トータルカウンセリングプログラム(メンタルヘルス)
ストレスの多い現代、過剰なストレスを抱え込まないことが健康に暮らす秘訣です。
とはいっても、なかなか自分ひとりでは解決できない問題があることも事実です。
そんなときには、カウンセリングをご利用ください。
仕事や職場での悩みはもちろん、ご家庭での問題のご相談にも応じます。
トータルカウンセリングプログラム利用方法
利用案内サイトにアクセスし、案内に従ってご利用下さい。
https://www.service-fismec.net/inquiry-ftof/login/
- ※
- 委託先(株)フィスメックのサイト
- サイトへのアクセスには法人契約コードの入力が必要です。
法人契約コードについて
法人契約コードは被保険者証の以下の場所に記載してある6ケタの数字です。

電話カウンセリング
匿名で、最長50分まで相談できます。
- ※
- ご本人と配偶者および家族の方々がご利用になれます。
ご利用の流れ
- 専用ダイヤルの音声ガイダンスに従い、サービス番号「1」を選択します。
- カウンセラーが最初に次の事項をお尋ねします。
- ご契約団体名(大阪府歯科医師国保組合とお答え下さい)
- 年齢
- カウンセリングを開始します。
受付時間
月曜~金曜/9:30~21:30
土曜/11:00~19:00
(日祝・年末年始は除く)
費用
無料
対面カウンセリング
年間5回まで無料、全国約250カ所で受けられます。約550名のカウンセラーが対応いたします。
- ※
- ご本人と配偶者および家族の方々がご利用になれます。(18歳未満の方は保護者の同意が必要です。)
ご利用の流れ
- 専用ダイヤルの音声ガイダンスに従い、サービス番号「2」を選択します。
- 受付スタッフが最初に次の事項をお尋ねします。
- ご契約団体名(大阪府歯科医師国保組合とお答え下さい)
- 保険証の記号、番号
- お名前
- ご住所
- お電話番号
- ご相談の概要
- 確定した日時をご連絡し、次の書類をお送りいたします。
- 利用券
- カウンセリング実施場所の地図
- 問診票
- 確定日時に実施場所へお越しください。
- カウンセリングを開始します。
予約受付時間
月曜~金曜/10:00~17:00
(土日祝・年末年始は除く)
費用
年間5回まで無料(6回目から有料)
キャンセルされる場合
ご予約日の2日前(土日祝を含まず)17:00までに、委託機関である(株)フィスメックまたは担当カウンセラーまでご連絡ください。それ以降(前日・当日キャンセル)は実質1回の利用として扱われます。再度ご希望の日時があれば、キャンセル連絡の際にお伝えください。
利用案内サイトにアクセスし、案内に従ってご利用下さい。
https://www.service-fismec.net/inquiry-ftof/login/
- ※
- 委託先(株)フィスメックのサイト
- ※
- サイトへのアクセスには法人契約コードの入力が必要です。
WEBカウンセリングについて
専用サイト「こころ相談ネット」で、お好きな時間に相談できます。
- ※
- ご本人のみがご利用になれます。
ご利用の流れ
- 「こころ相談ネット(https://www.kokoro-soudan.net/)にアクセスし、「法人契約コード」(別途ご案内※)を入力してログインしてください。
- ※
- 不明な場合は、組合までお問い合わせください。
- トップページで、ユーザー名とパスワードを入力し、相談ルームにお入りください。
- 相談ルームで相談内容を書き込み、「送信」します。
- カウンセラーが相談へのアドバイスを書き込むと、メールで「アドバイス回答到着のお知らせ」が届きます。
- ※
- 返答は、概ね3営業日以内を目安としていますが、相談内容や受付状況によっては時間がかかる場合があります。
- 改めて「こころ相談ネット」にアクセスし、相談ルームに入ります。「アドバイスを見る」をクリックし、回答をお読みください。
初めてご利用される場合
初めてご利用される場合には、トップページでユーザー登録(「メールアドレス」「ニックネーム(ユーザー名)」「パスワード」)を行います。
- ※
- 登録されたメールアドレス宛に、「ユーザー登録受付のお知らせ」が届きますので、メール記載の方法でユーザー登録を完了させてください。
受付時間
24時間(年中無休)